「デジー通信」第6号[2010年11月24日]

提供: みんなのデジタル教科書教育研究会

 ======================================================================
みんなのデジタル教科書教育研究会 オフィシャル メールマガジン
●○「デジー通信」○●
(2010.11.24発行、NO.6)
http://musication.net/eTextBook/            会員数161名
======================================================================
※「デジー通信」では、最近1週間に掲示板上で上がった議論をアナウンスし、
デジ教研(みんなのデジタル教科書教育研究会)の活動の活性化を目指します。
また、デジ教研の方向性などを整理しながらお伝えできればと考えています。

┏★目次★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.「100の質問」電子出版プロジェクトへの御参加を!
2.「デジ教研Meeting 01 in Tokyo」会場のお知らせと追加募集
3.掲示板利用の手引き~その2・長い記事を書く時の注意~
4.最近1週間の「掲示板」において投稿のあった記事一覧
5.おわりに
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

※本「デジー通信」内の文章の転載は、ご自由にどうぞ。

───────────────────────────────────
1.「100の質問」電子出版プロジェクトへの御参加を!
───────────────────────────────────
新プロジェクトを立ち上げました。
デジタル教科書について、一般の人の関心が高まって来たことを受け、
様々な層の方に、正しくこの話題について理解していただくために、
100の具体的なQ&Aを作成して、書籍や、パブーなどの電子書籍
やwikiなどにまとめていこうと思います。

すでに100個の質問を掲示板に挙げています。
皆さんにお願いしたいのは以下の点です。

1)質問の追加や削除
2)質問についての自分なりの回答

御意見を参考にさせていただいて、私の方でまとめて、
「みんなのデジタル教科書教育研究会 責任編集 片山 敏郎」
として、パブーなどの電子書籍として公開したいと思います。

皆さんのアイデアから、私が責任編集でまとめるため、
掲示板に書きこんだ内容については著作権の放棄をお願いします。

★今後のスケジュールとその他の事項

・年内に電子書籍として刊行する。
(無料とするか有料とするかは事務局で検討。
有料の場合、収益金は全額を会の活動に還元する。)
・掲示板のスレッドに皆さんの考えをどんどん挙げてもらい、
適宜、私の方でまとめて、再提示し、意見を集約していく。
・最終的に反対意見の無い質問と答えのみを採用し、
「みんなのデジタル教科書教育研究会 責任編集 片山 敏郎」
として、電子書籍にする。
・紙の書籍化やWikiへの記述などは、事務局で検討して進めていく。
・今後、主婦向け、教員向け、子ども向けなど、様々な対象に向けて
刊行していくことも検討する。

以上です。
たくさんの方の御意見がお聞きしたいです。
是非ご参加ください。

掲示板「100の質問」プロジェクト(質問が100個載っています。)
http://musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=2&id=1069&limit=6&limitstart=12


───────────────────────────────────
2.「デジ教研Meeting 01 in Tokyo」会場のお知らせと追加募集
───────────────────────────────────
「デジ教研Meeting 01 in Tokyo」が再来週の土曜日と迫ってきました。
現在、17名が参加の予定です。会議室にはまだ若干の余裕があります。
デモの数が3つに増え、さらに中身の濃い会となりそうです。
ご興味のある方でご都合のつく方は今からでも間に合いますので、ご検討ください。

・日時:12月4日(土) 12:30~17:00(その後、任意で懇親会)

・場所:場所:丸文(株)会議室 (東京都中央区日本橋大伝馬町8-1)
http://www.marubun.co.jp/corporate/data/office.html
(サイト真ん中の地図のすぐ下にある「本社」をクリックしてください)

・現時点でのプログラム(案 今後変更の可能性アリ)
 12:30 幹事挨拶、発起人挨拶、自己紹介
   一人1分で約20分+α
 13:00 デジタル教育の目的検討のディスカッション
 13:30 デジタル教科書の利用シーンと必要な機能
 14:45 休憩
 15:00 電子教科書のハード、ソフトのデモ
 15:20 電子教科書の仕様の検討
 17:20 まとめ
 17:30 終了

・費用:現地までの交通費は自己負担。参加費は不要。飲み物類は各自準備。

今回のMeetingは会員限定となります。
参加希望者は掲示板「会への質問・意見・要望」内の
「みんなで集まる会について」に参加希望の旨、投稿してください。
http://musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=7&id=196

また、当日はUstreamでの中継を予定しています。
いつもの「デジ教研Live」と同じチャンネルです。

たくさんの方の参加お申し出をお待ちしています!


───────────────────────────────────
3.掲示板利用の手引き~その2・長い記事を書く時の注意~
───────────────────────────────────
新掲示板に移行して、1ヶ月以上が経ちました。
●◯「デジー通信」◯●では数回、掲示板利用の手引きをご紹介します。

============
100のプロジェクトも始まって、思いついたことをいろいろ書いているうちに
記事が長くなることもあると思います。

ところが、最近の掲示板には、セキュリティ対策のためもあり、
投稿記事を書いている時間があまり長いと
セッションが切れて、書き込みが消えてしまう場合があります。

ですから、長くなったりなりそうなら、
メモ帳かテキストエディタで下書きをしてから貼り付けると安心です。


============
ちなみに・・・これはきちんと確認できていない操作でありますが・・・
万が一、時間切れが出たときに、私の体験した操作をお試しください・・・
(申し訳ありませんが、以下の操作の有効性については保障しかねます。)

事務局の久富も、一度、記事を書く時間が長すぎて、
【投稿】のボタンを押した途端、時間切れのメッセージが出たことがあります。
30分の苦労が水の泡・・・とほとんど涙目になったのですが、
少し落ちついて、もう一度ログインし直し、
そのうえで「最新の情報を表示する」をクリックしてみました。
(これは、ブラウザのボタンです。私の場合はFirefoxです。)

すると・・・記事が投稿されたのです!!おそらく、新たにログインした状態で
「記事投稿の操作」を再試行したのでしょうね。
うまくいくか保障はできませんが、万が一のときには、一度お試しください。

ちなみに、これを成功させるため【絶対にやってはいけない操作】があります。
それは、【再ログインした後、別のリンクを開くこと】です。
これをすると、おそらくもう投稿の再試行は厳しいでしょう。ご注意ください。


============
なお、この記事の元原稿は、ここです。

★掲示板の使い方について
http://musication.net/eTextBook/index.php?option=com_content&view=category&id=41&layout=blog&Itemid=44&layout=default

練習用スレッドも、ぜひご活用ください!!

★投稿の練習用スレッド
(カテゴリ:フリー掲示板)
http://www.musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=2&id=833


───────────────────────────────────
4.最近1週間の「掲示板」において投稿のあった記事一覧
───────────────────────────────────
※11月24日 0:54現在の投稿情報です
それ以降については「最新投稿を表示」にてご覧下さい。
http://www.musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=2&id=833


★【New!】初めまして
(カテゴリ:自己紹介掲示板)
http://www.musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=11&id=1112


★アゴラでデジタル教育についての投稿を募集してます
(カテゴリ:参考になる情報)
http://www.musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=5&id=998


★【New!】「100の質問」プロジェクト
(カテゴリ:フリー掲示板)
http://www.musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=2&id=1069


★みんなで集まる会について
(カテゴリ:会への質問・意見・要望)
http://www.musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=7&id=196


★【New!】授業での活用イメージ
(カテゴリ:コンテンツに関する掲示板)
http://www.musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=4&id=1084
<<最初の投稿の抜粋>>
会員の皆様
お世話になっております。
ここ最近、悩んでいることがあります。
それは、1つのデバイスに電子書籍化された教科書とコンテンツが入っている場合、同時に参照しにくいのではないかということです。
それぞれやりかたはあると思うのですが、ぼくは机の上に教科書・ノートを広げ、学習を進めています。必要に応じて、資料集・辞書を使います。


★EPUB3は何が変わるの?
(カテゴリ:テクノロジー-その他)
http://www.musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=10&id=69


★韓国でのICTを利用した教育の情報について
(カテゴリ:参考になる情報)
http://www.musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=5&id=905


★【New!】「デジタル教科書を考える」シンポジウム 11月20日
(カテゴリ:参考になる情報)
http://www.musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=5&id=1031
<<最初の投稿の抜粋>>
峯村です。
明日ですが、以下シンポジウムが開催されます。
登録、受付不要なので、明日はヒマなので参加してこようと思います。
http://www.kyozaishinbun.com/article ews/01/02/1120.html
田原さんと中村先生で、この間の続き、になるのか焼き直しになるのか?


★【New!】初めまして、橋本と申します
(カテゴリ:自己紹介掲示板)
http://www.musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=11&id=1032


★【New!】はじめまして 小林潤一郎です
(カテゴリ:自己紹介掲示板)
http://www.musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=11&id=1023


★「フューチャースクール推進事業」についても、小学校10校で実施中の事業を取りやめ
(カテゴリ:参考になる情報)
http://www.musication.net/eTextBook/index.php?option=com_kunena&Itemid=53&func=view&catid=5&id=996


───────────────────────────────────
5.おわりに
───────────────────────────────────
「100の質問」電子出版プロジェクトが始まりました。
今後のデジ教研の進む方向性を左右する、大きなプロジェクトになる可能性を
秘めていると感じています。
同時に、大きなプロジェクトになるかどうかは、どれくらいの人が議論に深く
関わり、議論が多角的になり、たくさんの人に訴えるメッセージとなるか、と
いう点に懸かっていると感じています。
私も、今日のうちに全部答えてみて、微力ながら議論を盛り上げてみようかと
思っています。
皆の力を集めて、建設的な取り組みを進めていきましょう!!

======================================================================
みんなのデジタル教科書教育研究会 オフィシャル メールマガジン
●○「デジー通信」○●
毎週火曜日発行予定
発行者:「デジ教研」事務局(本号の発行担当:久富望)
http://musication.net/eTextBook/

●○「デジー通信」○●についてのご意見・ご要望などありましたら
etextbook@musication.net
までメールをいただければと思います。

※万が一、このメールに心当たりの無い方がありましたら、
etextbook@musication.net
までご連絡下さい。
======================================================================

個人用ツール